 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 志村美知子 君、 大橋雅民 君、 徳竹貴之 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
1年間の感謝を込め、家族と共にひとときを楽しみました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 金子博之 君と 佐々木啓文 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
来年度に迫る創立50周年へ向けて、方向性を定めるための例会を開催しました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
地球市民ジュニアクラブメンバーがものづくり体験をしました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 千葉洋介 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 菅林政宏 君です。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
次年度の理事・副理事長・専務理事が選出されました。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
地区内メンバーが一堂に会する地区大会へ参加しました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 辻本康行 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
士別青年会議所の創立を記念し、ご来賓・シニアクラブの方々と交流を深めました。 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 奥山陽一 君です。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 菊地仁 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
地球市民ジュニアクラブメンバーが農業体験をしました。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 柏倉晶憲 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
桜満開の士別神社でシニアクラブの皆様と親睦を深めました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 石田歌織 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
道北エリア連絡調整会議が士別の地で開催されました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
創立50周年へ向け、周年事業の意義・目的を確認するための例会を開催しました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 三野一寿 君です。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
今年度の新入会員を対象とし、JCを学ぶセミナーを開催しました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 片庭隆暁 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
冬のイベントに参画しました。「かまくら村」の開催と「国際雪ハネ選手権」を運営しました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
メンバーが講話する基本例会が開催されました。今月は 武井祐司 君です。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
国際雪ハネ選手権PRのため、NHK旭川放送局へ行って出演してきました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
ご来賓・シニアクラブメンバー・各地青年会議所の皆様を迎え、今年度の決意を表すと共に、交流を深めました。 |
|
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
通常総会が開催され、様々な案件の審議が行われました。年度初め、緊張の中開催されました。 |
|
 |
|
|
|