
|
|
 |
Q1.
士別信用金庫に勤務されておりますが、ご自身の役職と仕事についてお聞かせ下さい。また、その仕事がこの街に於いてどの様に貢献されていると考えていますか。
A1. 現在私は士別信金本店上士別出張所にて窓口業務の担当で預金を中心とした業務を行っています。その仕事の中で様々な知的サービスを提供することによる地域活性化。また、地域の利用者に対し相談・提案ができるよう地域密着を図り持続的発展が可能な地域社会創りに貢献できるように日々努力してます。
Q2. 休日はどの様にお過ごしですか?
また、趣味や特技などありましたら教えて下さい。
A2. たまに映画を見に行ったりしてますが、体を動かすのが好きなので、現在は朝・昼野球、ミニバレー、スノーボードを行っています。最近はダーツにハマってます。
Q3.
JC以外に所属している団体はありますか。
A3. 男子野球部(朝野球)、岡本バレー教室(ミニバレー)
Q4. 今年度より入会されましたが、いままではJCに対してどのような印象を持っていましたか。
A4. 士別青年会議所(JC)という名前は聞いたことはありましたが、実際何を行っているのかまでは知りませんでした。ただ、「人づくり、まちづくり」として、地元地域活性化に向け積極的に貢献している団体であると思ってました。
Q5. 今年はまちづくり推進委員会ですが、JCにおけるまちづくりとはどのようなものと考えていますか。
A5. この地域が生き残るために行う地域貢献活動を真剣に取り組み協力してやり遂げること、また、地域の伝統・歴史を守りながらも、地域発展に向け常に新しい発想を展開することが、「人づくり、まちづくり」になってくるのかなと思います。
Q6.
JCでのこれからの抱負をお聞かせ下さい。
A6. 常に粘り強さとプラス思考を心掛けております。今年度よりJCのメンバーになり、自分の地元である士別市の活性化に向けて、粘り強さとプラス思考を活かし、全力で頑張って行きたいと思います。
|
 |
 |