
|
|
 |
Q1.
普段は、(有)スタジオ夢物語の代表として勤務なさっておりますが、ご自身の詳しい仕事内容をお聞かせ下さい。
A1. 主に記念写真を撮影しています。私に写せないものはない!
一応全道、全国の写真コンクールで19年連続入選しました。そのうち二年連続グランプリや日本の4タイトルのうちの2つを獲得しました。 もうコンテスト荒らしは卒業します 笑
Q2. 様々な人、物、風景、イベント等を撮影されてきた中で、今までで一番思い出に残る写真撮影にどのような事がありましたか?
A2. 北海道知事賞を頂いた、子供二人の後ろ姿の作品が一番好きです。腕が義手の子と感じさせずに撮ることができました。どれだけの作品を作ってきたでしょう、でも過去の作品に全く満足出来ませんし、残す気もありません。
いつも、これからだぞ!!と言い聞かせて模索しています。
Q3.
今現在、JC歴が10年と4ヶ月という、士別JCの中で一番所属年数が長い奥山君ですが、今までで、ご自身が様々な委員会の委員長として活動された中で、1番印象深い例会と、1番やりがいを感じた事業は何でしょうか?
A3. それぞれその時々で、新しい事業を考えていましたのでそれなりに楽しかったです。委員長というより、やはり04の理事長の時でしょうね。 思い出深いのは副理事長の時に24時間ミニバレーボールをやって、千葉委員長や委員会メンバーと半年間準備をして、無事に終わった時には抱き合って泣きました。
やっつけ事業ではその感動は味わえないものです。 皆さんもそろそろ過去にとらわれず、どんどん新規事業を提案していくべきだと思います。
Q4. 一般会社員に比べて、比較的休日が少ないと思われますが、貴重なご自身の休日は、どのような事をして過ごされていますか。
A4. 今年に入ってプライベートで休んだ事は殆どありません。 寝かせてください。誰か癒してください。または癒してくれる人を紹介してください。
休みが取れる時は旅行や釣りに出掛けます。でも殆ど、写真関係やJCの絡む休みなので、全くのプライベートは年間に10日位しかありません。
Q5.
士別JC以外に、所属している団体はありますか?
A5. 写真の団体意外はありません。 北海道営業写真家協会・日本肖像写真家協会 というのがありますが、その辺の写真屋さんではなかなか難しいかもしれません。 限りなき挑戦をするものだけが集まっています。一応北海道の会長はお断りし、副会長を仰せつかっていますが作品作りに集中したいので逃げようと思ってます。
Q6. 写真やビデオの撮影の他にご自身で何か特技や趣味はありますか?
A6. 釣り、旅行、色んな意味で水遊び、エンジン付の玩具遊び、 今はこんな身体になってしまったけどボクシングも少々やってました。
|
 |
 |